2010年12月31日金曜日

今年購入したCD

今年購入したCDのまとめです。

GARNET CROW「I'm waiting 4 you」
the brilliant green「the brilliant green」
the brilliant green「angel song -イヴの鐘-」
noodles「LOVE MY LIFE original sound track」
the brilliant green「TERRA2001」
Tommy february6「Tommy airline」
Tommy heavenly6「Pray」
My Little Lover「blue sky」

アルバム5枚、シングル3枚、計8枚。少ないなあとおもいます。しかしそれなりに満足です。
noodles の「LOVE MY LIFE original sound track」をさんざん聴き倒しました。これ一枚で満足しちゃった感アリです。
あとは、トミー/ブリグリ関連も、そこそこ楽しみました。聴き倒したというほどではないですが。「Tommy airline」がレーベルゲートだったという、今更感漂うがっかりを経験しました。

さてと。
来年、なに聴いて 生きていく?

2010年12月23日木曜日

クリスマスリース

羊毛フェルトでクリスマスリースを作りました。
以前に、ついっぷるフォトからツイッターにこんな写真をのせました。
羊毛フェルトのボールコロコロいっぱいです。

針金で通してわっかにしました。
そして、うちにあったリボンと、100均で買ってきたベルの飾りをつけました。

ひとつは玄関に、もうひとつは窓辺に飾りました。

2010年12月18日土曜日

ペーパークラフト再熱

このところ、ネット遊びがお留守な私です。ごきげんよう。
いろいろありまして。精神的に酷く落ち込んだりということもありましたが、それはさておき、ですよ。
なんてったってさむいんだもの。パソコンのお部屋に暖房出してないんだもの。パソコンはタワー型なんだもの。
結局あったかい部屋でテレビ見てばっかりです。フィギュアスケートもあったりで。

そしてペーパークラフトです。しばらく遠のいていましたが、なんとなくまた作りたくなってきて、再開しました。
手始めにクラフタウンのトンネルを作りました。
いま作っているのは、HONDA のロボット ASIMOです。
そのうち、我が趣味サイト碧空展覧館に載せるつもりです。

プリンターを使うのが久々だったので、インクカートリッジを新しいものに付け替えました。
前のはもう残り僅かだったし、ヘッドの目詰まりもひどかったので。
プリンターはキヤノンの「iP 2600」です。
この機種のインクカートリッジはヘッド一体型なので、値段は結構高いけど、インクさえ付け替えれば目詰まりともサヨナラです。
使用頻度が気まぐれな私には合ってるみたい。

展覧館のほうも何とかしたいんですけどねー。
以前のブログのペパクラネタを、あらかた移し終えたら、旧ブログは閉鎖するつもりです。それを今年中にやろうとおもってたんだけどー。もうむり\(^o^)/
それと、自分が使っている道具や、用紙等についても、書いてみようか、とか。
その他にも、フェルト細工などの手作りのページも、別に作ろうか、とか。
まあ、ぼちぼち。

2010年12月3日金曜日

かかとにメンソレ

うちに、古いメンソレータムがありまして、容器の底の方にいくらか残ってました。
いつからうちにあるのか分からない、いつ買ったものなのか思い出せない、といった代物です。
置いといたってしょうがないし、使い切ってしまおうよ、ということで、毎晩かかとに塗って寝ました。
そしたら、かかとの皮がだんだん柔らかくなりましたよ。
メンソレ、効きますね。
いよいよ使い切ってしまったんだけど、つぎ、新しいの買うべきか、迷うなー。

2010年12月2日木曜日

テレビ祭り

先週金曜日に、新しいテレビが来て、うちもようやく地デジ化しました。
それで、ただいま我が家ではテレビ祭り開催中。
正直地デジとかどうでも良くてね。
前のテレビでは、BSデジタルがなかったのが、今は見られるようになったものですから、そっちを見まくってます。
家にいる間じゅうテレビをつけて、チャンネルをあっちこっち変えて、とそんな感じです。
外国の景色や街並みを見せてくれる番組はついつい見入ってしまいます。
あとは、普段見もしない映画やら、知らないバンドのライブやら、見てみたりしてしまうのですね。
これはもうしばらく続きそう。

2010年11月27日土曜日

コダチダリア、他 / 植物公園

先週土曜日のことですが、広島市植物公園へ行きました。
目当ては「コダチダリア」です。「園長のおすすめ」の2010年11月14日分に掲載されていました。皇帝ダリアと呼ばれているそう。
空へ向かって5~6メートル伸びた茎の先に、10センチ超えの大きな花がババーンと咲いていました。ダイナミックです。それでいながら、花のようすはとても可愛いと思います。
散った花びらを一枚もらって手帳に挟んで持ち帰りました。

他にもいろいろ見て回りました。
とても天気が良かったので、良い気分でした。
昼食後に出かけたんですけど、園内は広くて温室や展示室がいくつもあって、半日では遊びつくせませんでした。
また、再度訪れたいです。

スライドショウです。写真が17枚あります。
写真をクリックすると、Picasaウェブアルバムに移動して、大きめの写真がご覧になれます。

地デジ化

きのう、新しいテレビが来ました。
アンテナも新しく設置しました。
これでうちも地デジ化完了です。
注文したのが今月6日だったから、3週間かかりましたね。
今、品薄だから、いつになるか分からない、と言われてたんですが。

テレビは32型のアクオスの特売品。
5万円切るくらいで、録画機能など無い、低クラスのやつです。
でもいいの。きれいに映ってます。
絵も音もはっきりくっきりですねー。
スピーカーはハイファイじゃないけど、人の声が聞き取りやすいです。
まあ、平べったい安っちい音ですが、テレビの音って、そんなんで良いんじゃないかな。

前は見られなかった衛星デジタルも見られるようになり、チャンネル数が増えましたし、しばらくはリモコンのボタン押しまくりです。データがどうとか、矢印やら決定やら青やら赤やら。

ヒツジちゃんといっしょに見てます。
アザラシくんは、テレビなんかどーでもいいみたいですな。
画面に写ってるCALFORNIAのシャツの人は、カープの天谷選手でした。
しかし、前のテレビ、壊れてないのに処分してしまって、気が咎めるというか、なんだかねー、もったいないなと思います。

2010年11月22日月曜日

オリンパス35

きのう、ツイッターで書いたんですけど、私の所有するところとなった「オリンパス35Ⅳ」です。
写真も、ゆうべのと同じです。

ほんというと、これは、いままでも家にあったものです。父の遺品。中古で手に入れたらしいです。
父が私にと言って買ったんじゃないかという話も出ましたが、私は「お前にやろう」とは一言も言われた覚えが無いから、多分本人が欲しくて手に入れたのでしょう。
使うところを見たことがないけど。
でもまあ、部屋のインテリアとして飾ったら?と言われたので私が持つことにしました。

オリンパスのサイトで探してみたところ、これ↓みたいです。
オリンパス35IVa

レリーズボタンを押す時には、シャッターのセットが必要です。
チャージレバーというやつをカシャッと掛けてから、ボタンを押すと、シャッターが切れます。
こういったメカメカしいところは、わりかし好き。

ミノルタハイマチックと並べて記念撮影。
大きさはあまりかわりませんが、重さはオリンパス35が断然ずっしり重いです。
ハイマチックは重量感はないです。なぜならプラボデーだから。
ハイマチックは、子供の頃買い与えられたマイファーストカメラです。
父がどっかから中古品を見繕ってきたみたいです。
このカメラについては以前のブログで少し書きました。
旧ブログ・碧空通信 ハイマチック F 関連の記事はこちら

私がこの「オリンパス35IVa」を使う日がいつか来るのかしら?
もちろんていねいに扱うつもりです。

2010年11月15日月曜日

ミネストローネかけごはん

ミネストローネが我が家の定番になりつつあり、今晩も作りました。
ミネストローネを作るといつも少し残ってしまいます。
それで、この前のことですけど、残りを翌日ご飯にかけてみました。
ご飯をオリーブオイルと塩とコショウで炒め、ミネストローネの残りをかけて混ぜ合わせます。
リゾット程ゆるくなく、炒めご飯にしてはベタベタといった具合でした。
それを耐熱の器に移して、パセリと、とけるチーズを掛けて、オーブントースターで焼きました。
かなりイケましたよ。気に入ったなー。
今夜のミネストローネも少し残ったことですし、あしたのご飯が楽しみです。

2010年11月11日木曜日

超おひさしマック

数年振りにマクドナルドへ行きました。
前はいつ行ったか思い出せない。
店員さんがすすめる「ディアボロセット」というのを注文しました。
ええーい、10年に一度のマックだ!大盤振る舞いだ!

感想1 高いなー
感想2 多いなー
感想3 味キツイなー

ピリ辛があまり得意でない私には、あのスパイスは効きすぎました。
あんな辛いとは思わなかったから。
口の中も唇も、ヒリヒリしびれましたよ。
普通のバーガーかフィッシュにしとけば良かったっす・・・
次にマック食べるの何年後かしらねー。
この調子だと、死ぬまでに後何回くらいマックに行くのかな。

2010年10月30日土曜日

碧空展覧館のギャラリーにスライドショーを導入

マイサイト「碧空展覧館」の GALLERY に、Picasa のスライドショーを使ってみました。
「グリムス」のカテゴリーをひとつに纏めました。
これまでは、グリムス1本目、2本目とカテゴリーを分けて、キャプチャー画像のサムネイルをずらずらーっと並べていました。
ここでさらに3本目を追加すると、それはもう林森のような景色だなと思い、仕立て直しを考えました。
前から、ギャラリーにスライドショー機能があったら良いのにと思っていたのですが、無いものは仕方がない、しかしPicasaにはあるぞ、ということで、利用することにしました。
「グリムス」のカテゴリーをひとつにして、各回のサムネイル画像を一枚だけ表示、成長過程やイベントの特別バージョンなどの画像はPicasaに置いて、スライドショーを設置しました。
自分で見ながら結構楽しんだりしてます。自画自賛。自己満足。
見てくれる人はそんなには居ないみたいですけどー(^▽^;)

2010年10月16日土曜日

WOXに有ったらいいなと思うもの

私の趣味サイト「碧空展覧館」は WOX にあります。
WOX を利用していて、こんなのは無いの?とか、こうだったら良いのに、など、思ったことをメモしておきます。

ギャラリーにスライドショー機
前に Jimdo を試してみたとき、あそこのフォトギャラリーが良いと思った。
複数の写真を一度にアップできて、サムネイル表示して、写真クリックでスライドショー。良い!

トップページの更新履歴に「続きを読む」
設定件数を超えたものはどんどん消えてしまうので、一応過去のものも見られたら良いかな、と。

新着の記事や画像に「New!」などの表示
最新のものか、日付が何日以内とか、付けるか付けないかなど、選択できると良い。

ブログに、全記事タイトル一覧
無くてもいいけど、あっても別に悪く無いと思う。
他人様のブログを読んでいて、FC2ブログの、記事一覧がざくっと出てくるのが結構良いなと思ったから。

何にでも使えるフリーページ
これはプラグインのフリースペースを利用すればできないこともない。
例えば、メールフォームのページを作って、メールフォームを削除しフリースペースを追加、とか。
でもそれは本来の使い方ではないし、気が引ける。

「記事管理」メニューにブログのカテゴリーの項目
ギャラリー等のカテゴリー編集へは「記事管理」からワンアクションだが、ブログはそこへ行き着くまでに「詳細設定」から3~4クリック必要。
ブログのカテゴリー管理編集ページへも「記事管理」からワンアクションでアクセスしたい


あと「有ったらいいな」から話はそれるけど、記事投稿画面からカテゴリー追加をすると、うちの環境が悪いのか、バグって使えない。
カテゴリー選択のプルダウンメニューがうまく表示されなくなってしまう。
これはサポートに訊いてみるべき。

2010年10月9日土曜日

ダイソーの三脚、壊れた→修理&細工

ひと月くらい前に買った、ダイソーの105円の三脚の脚が抜けました。
ああ、おいたわしや。
そこで、補修して、ついでに、自分の使い勝手の良いように、いじってみました。

抜けた脚は、嵌め直して、針金テープで巻いてみました。なぜ黒にしなかったのだろうと自問自答しばし。

脚の付け根のネジの締め具合を調節して、少し動かしやすくしました。
ネジがギリギリ締め上げてあったので、開閉がスムーズにいっていなかったのですね。

それから、脚のユニットがハマるところの、輪っかの縁の内側を、斜めにそぎました。カッターでカリカリと。
これで、脚の開く幅が広がりました。

最後に、ゴム足です。
脚の先端に元々付いてる黒い部分は、ゴムではなくてプラスティックです。
滑りが良いです。三脚としてはそれではどうもね。
隙間テープ・戸当たり用というやつを小さく切って、貼り付けてみました。

これで使い勝手は格段に上がりました。
こうやっていじくるのも楽しいものです。
至らないところが多くたっていいじゃないか、100均だもの。だいそを。
躊躇なくカッターの刃を当てられるのも、100均モノならではですねー。

2010年10月7日木曜日

トマト料理のバリエーション

今年にわかにミネストローネにハマった私。まだ飽きてません。
具も毎回いろいろ変えてみています。
白玉団子はおふざけとしても(でも美味しかったですよ)。
豆類やかぼちゃ(GOOD!)。
ベーコン(普通)、ハム(あっさり)、ソーセージ(ちょっとクドいけど旨い)。
ツナ缶もなかなか。
ピーマンは、うちの庭で作ったやつを入れたら、これがもう美味で。
そして、お供のバジルは、こちらも自分ちで育てたやつです。

そんなわけで、ミネストローネに必要なトマト缶をよく購入します。
一回につきトマト缶半分しか使わないので、残りの半分で他の料理もするようになりました。

ベーコンとナスでスパゲッティソース。
ツナ缶でもスパゲッティをしました。
ハンバーグ用合い挽き肉の肉団子のトマト煮。
鶏肉のトマト煮、玉ねぎいっぱい。
ピザトーストにちょっとだけ乗せると、ジューシーで美味しい。
エビのトマト煮、パッと見エビチリっぽいけど辛くない。
ゆうべはカゴメトマレピを真似して、豚肉とキャベツのトマト煮をしました。
他にもなんかあったと思いますが、今ちょっと思い出せません。
いずれにせよ、これまで食べたことのない食べ物を食べている今年のトマト食ライフです。

2010年10月6日水曜日

グリムス3本目

グリムスが大人の樹になりました。
これで3本目です。
4月12日に発芽して、およそ半年です。
1本目も2本目も、だいたいそれくらいかかりました。
今のこのブログでは、ツイッターのまとめを自動投稿していますから、成長が少し早まっているかもしれません。
なんかちょっとズルしてるような気分ですが。

今はちょうどグリムス3周年記念仕様で、絵が賑やかで、嬉しいです。


1本目はこんなでした。

そして2本目はこれ。

2010年10月2日土曜日

ヴァセリン値上げしてた

ユニリーバのヴァセリンを買ったんですけど。
すっごい値上げしてました。もうそれはそれは大層値上げしてました。
勢い余ってツイッターにこんな文句書いてしまったほど。
「ユニリーバのヴァセリン、値上げしてた。パッケが変わって容量が減って値段が上がった。しかも値上げ幅が酷い。タバコどころじゃないんだから。」

写真右側が以前のものです。106.3gで400円くらい。
左が今回新しく出たもので、80g、498円でした。
ざっと計算しても値上げ幅6割増くらい?それ以上か。
でも、私、一番大きいサイズの368g入りを798円で買ってたから、それから考えると、もうね。
今回の値上げっぷりには軽く目眩がしました。

あと、「MADE IN INDIA」なってます。
前はアメリカだったけど。どうなんかな。これはよくわからないし。

あー、でも、ワセリン、好きなんですよねー。
ここんとこしばらく切らしてたんですけど、カサつく季節にはやはりこれが良いです。
別にユニリーバのじゃなくても良いんですけど、これが手っ取り早いから。
値上げしても使っちゃうかな。

2010年9月24日金曜日

カスタマイズ・メモ / ラベル・検索

サイドバーに「ラベル」「このブログを検索」のガジェットを追加した。

「ラベル」の欄に表示する項目を選択できる。今のところ全部。
ブログ記事にラベル自体は簡単に貼り剥がしができるようなので、しばらくいろいろ付けてみようと思う。
鬱陶しいようなら、ラベルを剥がすなり、ガジェットに表示するものを選択で絞るなりする。
ツイッターのまとめ投稿記事には「on twitter」、それ以外には「note」のラベルを貼って、大別してある。

「このブログを検索」がどうも機能していないようなのだけど・・・?
小窓に言葉を入れて「検索」ボタンをクリックしても、「結果はありません」ばかり表示される。
ちょっと様子をみる。使えないようなら、削除する。

2010年9月22日水曜日

お月見だんご

お月見って今夜ですよね。
天気予報では、今夜は雨と言っていましたが、でも運良く、見えています。
薄雲がかかってボンヤリしたり、雲が切れてピカピカに光ったり。
明るいですねー。


写真は、お月見団子です。
団子粉をコネて丸めて茹で上げ、黒蜜ときな粉をかけました。
黒蜜は、黒砂糖を刻んで水で溶いて煮詰めて作りました。
糖質パラダイス(*^_^*)

2010年9月19日日曜日

「Tommy airline」お蔵入り

先日購入のTommy february6 の「Tommy airline」が、うっかりしててレーベルゲートCD2ものを買ってしまったので、CDexでオーディオトラックを吸いだしてみました。
生成されたオーディオファイルを、ヘッドフォンで聴いてみたところ、雑音や途切れは無いようです。

しかしこれでCD-Rに焼いてやればオッケーなのか、確信がもてない。
そこでグーグルさんのお力をお借りして、過去の遺物レーベルゲートCDについて調べるという、とっても今更感漂う作業をしました。
「Exact Audio Copy」というフリーソフトを使うと良いらしい、とか。ふんふん、なるほどねー。

しかし、そもそも、コピーガードを破ってコピーを作ること自体が法的に正しくない、とのことです。
仕方ないです。レーベルゲート版「Tommy airline」はお蔵入りです。CD棚のすみっこへ移動。
いつの日か、レアなコレクターズアイテムとしてプレミアが付いたりとか・・・ないですよねー。
音楽好きは、音が欲しいんだもの。鳴らせないものなんて。
ちゃんとしたCDで再版されているそうなので、いつかそちらを手に入れたいです。

2010年9月18日土曜日

展覧館に「CRAFT」新設

ホームページ・碧空展覧館に「CRAFT」のコンテンツを新設しました。
WOX のブログ機能を使って作った、ペーパークラフトの展示室です。
そして、クラフタウンシリーズより「消防車・救急車・パトカー」と「消防署・警察署」の2エントリー投稿しました。
サイトの無料で使える容量が少ないので、写真はPicasaのウェブアルバムにアップロードして、引っ張ってきています。
ちょっと前に、テスト投稿で画像の貼りつけ方など練習してみて、今回2件投稿して、大体要領は掴めてきたと思います。
投稿エディターも別段迷うような難しいところはなかったです。
むしろ、馴染めないのはこっちの Blogger のほうだったりして。そのせいでブログ記事が増えてなかったりして。それじゃブログの引越しは結果的に失敗ってことに・・・。
それはさておき。
新設したページを今はペーパークラフトのページと言っていますが、タイトルをペーパークラフトでなくただの「CRAFT」にしたのは、ゆくゆくは他の手作り品も展示しようと思ったからです。
羊毛フェルト細工とか、編みぐるみなどなど。
そうやってあのサイトを自分の作った物や集めた物を並べる場所にしようと思っています。

2010年9月14日火曜日

「Tommy airline」がCDじゃなかった

3ヶ月ぶりにCD購入しました。
Tommy february6 「Tommy airline」
the brilliant green 「TERRA2001」
この2枚をゲットしました。いつもどおり中古です。

the brilliant green のほうは、私はどうも食いつきが悪く、聴き流す感じです。
嫌いではないんですけど。むしろ好きなんですけど。馴染むのに時間がかかるのですね。

Tommy february6 の「Tommy airline」にはがっつり食いつきましたー\(^o^)/
前に買ったアルバム「Tommy february6」も好き好き大好き。
キラキラ☆ロマンチック☆ポップ。やっぱりかわいいー。良いね良いねー。

と、せっかくゴキゲンだったのに・・・。
これ、CDじゃないじゃん!レーベルなんちゃらのばかやろー!!
中古だから、帯もロゴシールもないし、赤い丸い矢印マークがどこにも無かったんです。
CDではないということに気付かないまま、コンポでかけてしまったじゃないですか。
「TERRA2001」と入れ替えるときに、はじめて、「レーベルゲートCD2」の文字に気づきました。
あー、チクショー、うかっとしてました。
こんなものかけてたら、機器の寿命が縮まるだとか、場合によったら一発で壊れるだとか、聞き及んでいます。
うちの大事な大事なパナソニックハーフコンポを、破壊しなかったでしょうね?!
今のところ大丈夫そうではあるけれども、もし壊れてたら、取り返しが付かない。死ぬまでソニーを恨み憎む。大袈裟目に言ってみたけど、本気。

しかし、このCDのフリした音盤、このままじゃ怖くて聴けないですしねぇ、せっかく買ったのにもったいない。
CDexの魔法をかけようか?

2010年9月13日月曜日

ダイソーのガラスポット、三脚

【プラふた角形ガラスポット 約1.2L】
紅茶のティーバッグの保管用に購入しました。
現在Janat のダージリンがぎゅうぎゅう詰めです。
親戚によくティーバッグの100個詰めパックをもらうんですが、紙箱に100個の紙包装のティーバッグがどどーーんと入っているので、一旦外装フィルムを破ると、その後の湿気が気掛かりです。
ダイソーでこのガラスポットを見かけて、これに入れとけば良いんじゃないか、とお買い上げ。
100個全部は入り切らなかったですが。はみ出した分は、せっせと飲んで消費してます。
このビンの蓋にはパッキンが付いていません。100円だもの。そのへんは仕方が無いでしょう。
それで、お茶碗などを買った時に包んでくれる白くてフワフワしたシート(薄いスポンジシート?)を丸く切り取って、蓋の内側にはめました。多分、何も無いよりはマシ。



【デジタルカメラ用三脚】

ホームページに載せる写真を撮っていて、小さい三脚が欲しいと思い、購入。
百均には、こんなのまであるんですね。
これ、足が伸びるんですよ。ちょっと感動です。
雲台は360度回転しますし、カメラを真横に向けることもできます。
足の先っちょはゴム足ではなく、プラスティックです。すべります。
三脚自体がとても軽いので、安定感はないです。
私のカメラは、「PENTAX S5i」という、5年前に購入した、古い型のものです。
手ブレ補正なんてありませんので、ブレまくりです。
上のティーバッグの写真や、ペーパークラフトのミニカーなどを、三脚+セルフタイマーで撮ってみました。らくちん!

2010年9月5日日曜日

Google Chrome 試用中

普段、ウェブブラウザは Grani を使っています。
きのう、試しに「Google Chrome」を入れてみました。
きっかけは、TwitterFollowBadge です。あれのせいで、開けないサイトやブログがたくさんあるからです。
バッジを正しく付けないと、IE では「開けません」とエラーメッセージが出ます。正しく付けても、うまく行かない場合もあるようです。Grani は IE ベースだから、やっぱりエラーが出ます。

それで Chrome を試し中。まだ馴染めません。なにしろまだ2日目。
欲しい機能はいちいち自分で探しに行って追加しないといけないみたいです。
「Chrome Gestures」というのを入れてみました。マウスジェスチャやスーパードラッグの機能です。
所詮道具に手が掛かるのはめんどくさいです。

Grani があまりに簡単で手軽で使い易いから。
自分で何の設定もしなくても、導入したその日から快適に使ってきました。
表示が遅いというのはありますけど、IE をそのまま使ってた時よりはずっと便利です。
そこまで気に入って馴染んでいるなら、今更ブラウザを変える必要なんて無いじゃないか。そう思うのですが、なにぶんフォーローミーバッジが・・・。
もういいか!開けないページなんか見なくていいか!

といいますか、併用したって良いんですよね。
確かに動きは Chrome が軽快です。
やはり、慣れですね。
乗り換えるなり、使い分けるなり、どっちかに偏るなり、成り行きに任せれば宜しいかと。

2010年9月4日土曜日

カスタマイズ・メモ / 文字サイズ

きのう、テンプレートを変えて、表示のもたつきは気にならなくなった。
見た目もすっきり、良いと思う。けどすっきりしすぎて殺風景。
タイトル部分にイラストか背景画でも入れたい。

文字の大きさのバランスが気になったので、テンプレートデザイナーで変えてみた。
ブログタイトルを少し小さく。
記事タイトルは太字に。
記事本文は少し大きく。

2010年9月3日金曜日

カスタマイズ・メモ / テンプレート、グリムス

ブログの表示にモタつきを感じたので、テンプレートを変えてみた。
「画像ウィンドウ」→「エスィリアル」
メインエリアの背景を「白」にした。

前身ブログからグリムスを移植した。
サイドバーの下の方にある木のことです。

しばらくは、こんなふうにあっちこっちをつついたりいじったりしてるのが楽しいんだろうなと思う。

2010年9月1日水曜日

開設しました

エキサイトブログから移転してきました。
きょうからこちらでブログ始めます。
よろしくお願いします。

これまで、雑談ブログの「碧空通信」と、ツイッターのログを自動投稿で蓄積していた「保管庫」と、二つのブログがありました。
この二つを一緒にして、日記も雑談もつぶやきもごちゃ混ぜの雑記帳として、ここでやってみようと思い、開設しました。
ツイッターのログの蓄積を中心に、合間に雑談や日々の出来事を書いていく、というふうになると思います。
ツイッター自体雑談なので、そればっかりという可能性もありますね。
少し前にホームページも始めてしまったので、そちらとも並行して、ゆるゆると進めていきます。

ただ、ちょっと、Bloggerの投稿エディターは、写真貼り付けが難しいというか、便利ではないように思うんです。
前の所はその辺がとっても簡単で易しかったですから。
当面はBloggerのあっちこっちをつつき返して、馴染んで行き、そのうち要領よく出来るようになったら良いなと思います。

ではよろしくお願いします。